2021.07.02
夏至の候、皆様はいかがお過ごしでしょうか。平年に比べ20日早い梅雨入りとなりました熊本県は連日の晴天で暑い日々が続いております。日中は30℃を超え、早くも夏バテ気味だと感じていらっしゃる方も多いかと思います。
天気予報では来週から天候も崩れ本格的な梅雨到来となるとの予報です。暑さ対策に加え、水害等の災害対策にも備えておきたいところです。
さて、第107回となります、たまな在宅ネットワーク7月定例会のご案内です。是非数多くのご参加お待ちしております!!
記
日時:令和3年7月9日(金)18時半~20時頃
参加:ZOOM(WEB会議)か 医師会館へご来場下さい
ミーティングIDやパスコードは会員専用ページの活動内容カレンダーよりご確認ください。
※5月定例会から引き続きZoomのURLによる入室の際、リダイレクト警告が表示されます。警告文が表示された場合は表示画面のURLをもう一度クリックしていただければ入室可能です。尚、ミーティングIDからの入室は今までと変わりありません。ご迷惑をお掛け致します。宜しくお願い致します。
1)TV会議参加時のエチケットの確認
ご所属とお名前はわかるようにしましょう!
2)情報提供 7月厚生局報告に合わせた在宅医療実績報告について
3)症例報告会
4)知域の時間 「年金について」
5)その他 研修会ご報告 以上
【第107回目 知域の時間について】
今回の地域の時間では年金に注目して発表させていただきます。皆様の暮らしの中で大きな関わりを持つ年金。「お給料からの天引きで具体的なところまでは分からない!」とおっしゃられる方も多いのではないでしょうか。是非、今回の知域の時間をご視聴いただき、今後の生活にお役立ていただければと思います!
2021.07.02 / 17:53